三朝温泉滞在三日目は三朝温泉から程近い倉吉に参りました
倉吉白壁土蔵群です

倉吉の有名な観光スポット


落ち着いた風情ある街並みです

その土蔵群から少し離れた所に倉吉鉄道記念館があります

しか~し!
旅館の方も、倉吉の地元の方に聞いても、その存在を知らない…
不安になりつつも蒸気機関車が有るのを見て、一安心

皆さんが倉吉鉄道記念館を知らないのも納得しました
だって、中に入る時、「ご自分で電気をお付け下さい」と書いてあるんですもの(笑)
言われた通り電気を付けて中に入ると

中には、この一台がありました
ま、それもご愛嬌
可愛い鉄道記念館という事で
お昼は倉吉白壁土蔵群の中にある「凧工房」というお店に入りました

旅館ですごい量のお食事ばかり頂いていたので、胃を休めたく、おうどんを食べたかったのです

こちらのお店、お店の名前のごとく、ご主人が凧職人らしく、店内は凧が沢山飾られてあります

テレビにも出演なさっている有名な凧職人らしいです

凧作りは名人のようでしたが、おうどん作りは名人とは言い難いでしたわ(笑)