正に【人間性を疑う接客のお店】だからよッ
そのお店の名前は「きづいち」と言います
西宮にありますよ
元々このお店に行くつもりにしていなかったのです。別のお目当てのお店がかなり待たされると判明、泣く泣く諦め、近くのお店がここでした
それが運のつき!
まず、お座敷を勧められ上がりました。

私が行った時、2席あいていたので、奥に座ろうとしたら、
「こっち(手前側)にして下さいッ」と還暦辺りの婆さんが言ってくる。幼き同伴者が「奥がイイっ」と希望しましたので、
「奥でもいいですか?」とお尋ねしたら、
「いや、こっち(手前側)にして下さいッ

この時からその言い草に既にムッとしたのですが、まあ、わたくしもイイ大人、言われた通り手前側に着席。
まあその位、いいわ。おおらかな(?)私ですからネ
次に着席して、
「お茶碗借りれますか?」と幼き同伴者のために言いましたら
ギロッと睨み(!)
「後で持って行くからっ

この時点で、ムッがムムムッ…
だから怯まず言ってしまったわ
「いえ、今、お願い致します。先にお願い出来ますか」と。
そしたら、すごい形相でお茶碗【だけ!】持ってくる
「ハアァア~!?茶碗ときたら、お箸かスプーンだろッ!!」
と下品なわたくしはそう思いました。
でも、それは口に出さず、いや、正しくは出せず
「あの…スプーンも…お願い出来ますか」と勇気振り絞り申しました
そしたら今度は睨みつけ+ため息+すごい形相のトリプル!
あの~、あなた、あなたの頭に「接客の基本」って無いのでしょうか…
こんな出され方、初めてでしたわ!
しかも同じ年格好の同僚婆さんにコソコソ(=悪口)言ってる始末!
失礼極まりないわ
お料理はいたって普通

ご飯のお代わり一杯は無料だったので、お頼みしたら嫌な顔された
お代わり…駄目でしたの???
流石に傷つく対応ばかりでお茶のお代わりすら躊躇しましたが頑張りましたよ。軽~く「お茶お願いしま~す」と。
そしたら「バンっっ」て置かれたわ
店名「きづいち」を「傷一」へ変える事をお勧めします