先日泊まった、ストリングスホテル東京インターコンチネンタルとは品川駅を挟んで反対側にあります。(個人的にはインターコンチネンタルホテルに軍配が上がります。)
こちらのホテル、さくらと名前が入ってあるのはホテル近隣に桜並木があるからだそう。
桜の時期に泊まると良いかもね☆
生憎私は桜の時期ではなかったのですが、エレベーターにも桜がモチーフとされてありました。
先日泊まった目黒雅叙園ではエレベーターに螺鈿が施されてあったのを思い出しました。
ホテルの名前にも桜が入ってあるし、よっぽど桜に思い入れがあり、それだけ桜の頃は見事なのでしょうね

ロビーはこんな感じ

お部屋のジャグジー付バスはジャクソンでした

うふふ。
これ、私の足よん
ヌードじゃなくてごめんなさい。
あらやだ。失礼しました。
私のヌードなんて見たくもないし、それこそ気持ち悪いわよね(笑)
ウシシ
もとい。
入浴剤はローズにしてこの日は久々にゆったりとお風呂に入りました

洗面所もラグジュアリー感を出そうという試みが感じられました

ただ、同じ品川でのラグジュアリーなホテルとなると、やはりインターコンチネンタルホテルになるわね
個人的にはインターコンチネンタルホテルの方が全体的にシックで落ち着いていると感じます
続く