ラ・ボエームといえば、プッチーニ!
でも、今回の「ラ・ボエーム」は、オペラでなく、
梅田・茶屋町にある、イタリアンのお店のことです
ご一緒したEさんが、教えて下さったお店です
夜、若い恋人達が、使うのも最適かも
いえ、別に若くなくても、イイと思います
そして、窓からは、阪急電車がよく見えるのですヨ
分かりますか~?
クリック遊ばせ
関西人なら、特に阪神間の方なら、クリックせずとも、
す~ぐに分かることでしょう
んふふ
こちらは、神戸線の阪急ですね
そして、こちらが 京都線でございますよ
どの線が何線か、すぐ分かるなんて、
すごいでしょ~
って当たり前か
失礼。
私は、阪急っ子(阪急沿線育ち)なので、
やっぱり、阪急に乗るとホッとします
結婚してから、JRも利用するようになったので、
阪急電車がお店の窓からすぐに見れて
喜んだのでございました アハ
ラボエムは、イタリアンです。
電車だけでなく、ご飯も美味しくいただけましたヨ
こちら サラダです
スープとパン
そして、
このパスタ、美味しゅうございました
20代の頃は、カルボナーラで、そのお店の良し悪しを
基準とする傾向があったわたくしでございますが、
やはり、もうこの年齢になるにつれ、
こういうパスタがすっごく恋しくなるのでありました