映画『ショパン』を母と観てきました
この『ショパン』を上映している映画館は、
梅田ガーデンシネマという、
おお、ここは40階から大阪を一望できる、
あの空中庭園のあるビルではあ~りませんか。
癒されますねえ~
以前、お友達で、タレントをしている天希まこちゃんと来た時、
展望台(=正しくは空中庭園と言う)で、
カップルがキスしてたわ
フン
あまりの眺望の素晴らしさに、恋も興奮したのかね
ま、その方たち、恋人時代の初期なんでしょうな。
って、なんで、私、そんな冷ややかなの~~~
やだ~恋とは程遠いオバチャンだから!!?
さてお話、元に戻りますわね。
今回私は、このビルの中にある映画館、梅田ガーデンシネマで
ショパンの映画についてですが・・・・
全編に渡って、勿論ショパンの曲が流れ、それ【は】、
良かったですね。
・・・・で、でも、
曲聴くんだったら、何も映画でなくても良いわけで・・・
なんのこっちゃ
このスカイタワーの40階、空中庭園という展望台で
素晴らしい大阪の眺望を目に出来るのですが、
一方、地下一階は、滝見小路という昭和レトロを再現したエリアがあり、
これもまた面白いのですよ。
この滝見小路で母と映画鑑賞前に食事をとることに。
滝見小路は、こんな感じで、
お店の中も、ぜ~んぶそんなんだから面白いよね!
私と母は、その滝見小路の一角である、
この鶏がですね、塩鶏でして、美味しゅうございましたよ。
そうそう、肝心の映画でショパンの曲ってやっぱりいいわあ~と
改めて思い、ちょっとまたショパンの曲、ちゃんと
さらおうって思ったのでした。
ついつい、皆が好むショパンを学生時代から敬遠し、
バルトークなんかに走っていた私にとっては、
ある意味、意義があったかも。