毎日暑いですね…

暑くて暑くてほとんど家にいるのですが、何故かそれでも夏バテ気味ですえーん

そしてバテている割には痩せないという…えーん

子供たちは暑さに負けず元気ですラブラブ

次男の成長著しく、何処へでもずり這いし、つかまり立ちもできるようになり、パチパチ拍手も覚えて笑顔で拍手する姿にメロメロですラブ

そして次男は長男が大好きで、長男の姿を見つけると満面の笑みに爆笑

「次男は長男くんのこと大好きなんだね〜」と長男に伝えると、満更でもなさそうです照れ

兄弟仲良くしてくれるといいなあ。


長男はレゴにハマっていて、保育園から帰るとすぐにレゴで遊び始めます。
この間、レゴを買い足したものの家にあるパーツは少ないんですが、それでも工夫して遊んでいます。
色々買ってあげたくなるけど、なんでも買い与えるのもなあと思うし難しいですね。

最近始めたスイミングの習い事も楽しんで行っています。
「体操教室もやりたいんだよね〜」って長男がずっと言ってて、
でもどこまで本気なのかよく分からないし、体操教室も始めるとなると土日が潰れてしまう…と思って迷っていたのですが、

長男がやる気ならやらせてあげよう!という事になり、9月から体操教室も通うことに。
私は超がつくほどの運動音痴で長男も運動が得意ではなさそうなのですが、楽しんで通ってくれるといいな…。

本当は英語とか、公文とかのお勉強系も通わせたいのですがこれ以上通えないかなあ笑い泣き
頭が良くなって欲しいと言うよりは、小学校入学時に周りと差が出来て困ってしまうことの無いようにしたいのですが、どうしたらいいのやら。

男の子といえど、これから人間関係も複雑になっていくだろうし傷つくことも増えていくのかなと思うと、心配が尽きません…。

気の合う友達を見つけて、毎日楽しく過ごしてくれるといいなあ。

もうすぐ4歳だし、なんだかあっという間に大きくなっていくんだろうなと最近思います。
親のできることってなんなんだろう。

そんなことを考えつつ、結局何もせずに毎日が過ぎてゆく今日この頃ですアセアセ