去年のアマリリス&ぶどうの新芽&さらに学びを自分のものに | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️旅の思い出をまとめるのはちょっと後回しにして………

山のような洗濯物と戦ってから
ベランダに出ていろいろ確認👀しながらお水やりを♡
枯れてしまった思っていた「ぶどう」の新芽が膨らんで、さらに下の方には双葉が開いているの見える🌱

✳︎いちごの花もたくさん咲いてて!
これはもしかしたら収穫祭できるかまた妄想を膨らませる(˶ᐢωᐢ˶)
✳︎去年のアマリリス〜
こんなに開いた!
帰宅した時は夜中だったのでそこまでではなかったのに、今朝は朝日を浴びてこんなに大きく開花♡
あと残り3つの蕾♡楽しみ😊
✳︎小松菜の菜の花も咲き始めた
八百屋さんから買ってきた根っこ付きの小松菜♡
毎年のお楽しみ〜♪(´ε` )

⭐️朝のzoomレッスン

全然準備できていなかったのに、充実の時間!

さすがです。

できるようになっていることを認めていただけるってやはり励みになります👍

日々の宿題📄〜

レッスンに活かすために、今月のお教室の取り組みにした……

教えると身につく!そこを狙う!!

紙の上だけではなかなか染み込まないから実践がとても大切♡


✳︎午後は3日間の遅れを取り戻す時間

一筋縄ではいかないことに挑戦しながら……

螺旋階段を目指す…………