3色のネメシアと紫色のはずのクレマチス₊♡⁺⋆ ʕ๑'ꇴ'๑ʔ | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️先日の梅ヶ丘の梅まつり会場の植木市で買ってきた3色のネメシアたち✨✨
こんなにもりもりに♡
後ろのビオラの鉢の周りにはクリスマスの時に生徒に配ったチューリップの球根の仲間達❣️
顔出し始めた〜〜〜
(かなり窮屈💦育ってほしい!咲かせてほしい‼︎)

下の写真はその時に買った「クレマチス」
まだ静かにじっとしてる…
黄色のカレンジュラの勢いと
そのお隣あたりからもチューリップが顔出してて〜
この場面がどんな風に変化していくのか楽しみで仕方ない♡
自分で仕掛けたびっくりポイントたち
少しずつ動き出してるよ〜うふふ〜

⭐️今日も一歩も外にでず、すっぴんで過ごす

(お花達には会いに行ったけど〜)


漫画読んだり、楽譜探したり、

もちろんピアノともバイオリンとも向き合って

課題見つかりすぎて

呆れすぎて声出して笑った(笑)


一個ずつつぶしていこう

(ん?つぶす?ちょっとその言い方はどうなの?)

時間のかかることを地道にやっていくことの大事さがようやくわかってきた

身に沁みてきた


何もない土日はなかなかいい

お昼寝はしなかったけど、

ぼんやりテレビを見る時間もあったし

楽譜のお片付けまではできなかったけど

なんだか満ちてる時間だった


さ!明日はチャリで楽譜買いにいくぞ!リベンジ❗️