ようやくクリスマスローズの植え替え完了٩꒰。•◡•。꒱۶ | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️昨年のふるさと納税でたまにはちがうものをと考えてお願いしたのが横浜市の『クリスマスローズ』
待ちに待っててようやく1月18日に届いた♡♡
だけど……………
それ用の鉢も土も用意できてなくて
なんとこんなに長い期間お待たせしてしまったのです。機嫌損ねてないといいのだけれど………

昨日薄暗い中ようやくクリスマスローズ専用の土と鉢を購入し!準備完了‼️ってなった。

今朝は暖かかったので、ベランダで植え替え仕事
心なしか元気がなかったかもと心配しながら
5鉢のクリスマスローズコーナー完成💕
1鉢だけ蕾が上がってて楽しみ
残りはきっと来年に咲いてくれるんだろうと思う
だから今年は上手に育てて楽しみを膨らませることにする。
たっぷりお水をあげて
“ようこそ我が家へ”とご挨拶しておいた(笑)

⭐️外回りのお掃除も大事

ミニバラがいつまでもこんな寒さの中でも美しく可憐に咲き続けてくれて♡本当にありがたい♡♡


2年越しの葉牡丹もさらにツヤツヤの葉で存在感

直径25センチくらいに成長してるからすごい!


⭐️夕べのzoomで自分の中でちゃんと軸を持たないといけないと気付かされたので、

午後からレッスン室にこもった

楽譜を読むことをしながら、弾く

集中力が切れる前に休憩を入れて………


あー疲れた

頑張ったから今夜は早く寝よう

また明日から忙しい日々だもの