明治神宮へ初詣&うな重♡(ӦvӦ。) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️朝活2日目終えてから
今年初めての「ZEN PLACE」へ
通算22回目くらいかな〜
sumireコーチはかなり細かく背骨や筋肉を言葉にしてくれるのですごくわかりやすい
が、頭でふむふむとわかるのと
骨を意識し、筋肉の存在を理解して、
一度に3つ以上を思い描きながら動かす
のとでは大違い!
まだまだかなりすごく難しい(−_−;)

⭐️その後、明治神宮へ初詣
参宮橋で待ち合わせ……
玉砂利の道を歩くのが足裏に気持ちよくて
股関節からの足の踏み出しも滑らかに感じる
ピラティス効果を体感♡

もう初詣もひと段落していて混雑も落ち着いてた
ゆっくりお詣りして
家族の健康と幸せを願った

そのまま代々木駅から新宿へとお散歩
新宿高島屋で遅めのlunch
新年なので「うな重 竹」いただきまーす♡
美味しかったぁ〜
ご馳走様様でした♡

本日の移動は 7.6キロ    10518歩

⭐️帰宅後は来週からのレッスンスタートに向けての準備……

まずはレッスンノートの作成

他にたくさんやることあるから

並行してテキパキこなさないと💨


⭐️今日中に寝よう!が今年の目標の一つだけど

今日はすでにちょっと難しいかも〜

あー残念ヽ(´o`;