BS4Kでギリシャのイドラ島を楽しむ&5線に蕾ꉂꉂ(´ơ ∀ ơ`)w | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

✨のんびりの久しぶりになーんにも予定のない火曜日
本当は美術館へ行きたいなぁとか映画も久しく観てないなぁとかいろいろ思い描いていたのだが……

お片付けとお掃除と練習の日をすることにした

✳︎お気に入りの番組!火曜の朝はBS4Kで
「世界ふれあい街歩き」今日は
『白壁とラバのワンダーランド イドラ島
〜ギリシャ〜』
「動物の謝肉祭」で“らば”ってどんな動物?って話題になった“らば”が登場❗️
耳の大きさで区別してた
一番耳が長いのが“ロバ”
一番小さいのが“馬”
その中間が“らば”…だった気がする

階段だらけの島
車が一台もないという
かなり興味深いところだった。

⭐️見上げるくらいに伸びたつるバラ

ちょうど電線が5線に見えて🎶

蕾で和音を作ってるようだ………

どんな曲を奏でてくれるのかしら♡


✳︎小葉のランタナ

このところ花殻を摘む作業ができてなくて、ちょっと見場が悪くなってたので、

パチパチとハサミで整えてたら……

四季折々いつも本当に綺麗にお花を咲かせってらっしゃる♡そのお手入れの手間が大事なのね

って声をかけていただいた〜

褒めてもらえるとまた頑張っちゃうんだな(笑)


⭐️大きなイベントが終わって、ホッとしたパターンからなかなか切り替えられてなくて困ったもんだ!

時間は限られているのだと早く気づくべき!私‼︎