堀米ゆず子&ヴァレリー・アファナシエフのコンサート✺⋆* (⸝⸝⸝´▽`⸝⸝⸝)⋆*✺ | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️今日はミューザ川崎シンフォニーホールでのホリデーアフタヌーンコンサートの5回目
「堀米ゆず子&ヴァレリー・アファナシエフ」のデュオリサイタル
中身は自分で選んだのではなく、月一で用意されているコンサートなので、ミステリーツアー的な興味深さがある。なので、あえて予習せずにホールについてから開くプログラムがなんともドキドキ感で楽しい♡
今回は
・バッハ:.無伴奏バイオリンソナタ
・シューベルト:3つのピアノのための曲から第2番(以前ピリスのコンサートアンコールで演奏され、このメロディが忘れられず必死で探して楽譜を手に入れた思い出の曲…美しいメロディに惚れて泣き、思い通りに弾けずに泣いたなぁ)
・シューベルト:バイオリンソナタ
・ブラームス:バイオリンソナタ『雨の歌』(これはもうどうしても弾きたい曲の一つ♡いつになったら手をつけることができるのか!)

もうどれもこれもあこがれが強すぎて嬉しすぎた♡
(堀米ゆず子さんは朝のクラシック倶楽部で聴いたばかりだったなぁ)

⭐️午後のコンサートに出かけるために

朝8:30〜レッスンをすることになった

定期テストなどなどで間が空いてしまってにっちもさっちもいかなくなって〜2コマレッスン超え‼︎

後1週間あれば整うでしょうというところまで引っ張り上げた‼︎

(ピラティスは今週2回目の予約キャンセル!

からだ動かしたいのに優先順位後回しになるなぁ)


🍀ミニ薔薇だったサーモンピンクの薔薇の咲っぷりがほんと素敵で我ながらにんまり

お世話しがいがある!


⭐️今夜の自分は「ピアノ弾きたい」欲求の塊‼︎‼︎

じゃぁ弾けばいいじゃんって話(笑)