やまみちゆかさんの「作曲家カレンダー」が届く\(❁´∀`❁)ノ´- | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️楽しみに待っていた「やまみちゆかさんの『作曲家カレンダー』」が届いた

お気に入りのカレンダー!3年目♡
あっという間に予約がいっぱいになってしまう人気商品なので狙いを定めてゲット‼︎
また来年1年間楽しめるし、レッスン中の話題になること間違いない♡

⭐️迷ってて〜
エイヤッ‼︎て決めた
スティック掃除機が届いた。
軽い!
立てかけてるだけで場所取らない!
ゴミ捨て簡単!
動き軽やか!
使い勝手が良さそうでよかった^_^

⭐️どうしても今日発行したかったピアノ通信172号

間に合った❗️

これを発行しないとXmas piano partyのプログラムに取りかかれないでしょと自分に言い聞かせて!


⭐️「動物の謝肉祭」の連弾合わせがようやく楽しくなってきた、そして、

それぞれのソロ曲も整い始めて……

本番まで残り2週間切ったことの緊張感が練習量アップにつながってきてると思う

もっと上手に、思い描く演奏にするにはの話し合いが面白い


⭐️時間が足りない今回はこれまでとは違うやり方でまとめるしかない。

まず、プログラムに載せるコメント📝なしにすることに決めた

コンパクトプログラムにするけど、

開いた時の期待感ワクワク感はいつも以上にこだわりたい♪(´ε` )

さぁーどうする?

アイデアの片鱗がぐるぐる巡ってくるけど……