国営昭和記念公園で名残りのコスモスに出会う❀(*´▽`*)❀ | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️5週目お休みの今日〜10月が終わる日
(本当はN響のコンサートに行きたかったのだけど渋谷のハロウィンが怖くて断念した………)
その代わりに……
立川の『国営昭和記念公園』へぶらりとお散歩に出かけることにした
はじめて行くところ!
すごーく遠いと勝手に思い込んでた

んん?駅からこんなに近いの???
公園内は想像以上に広かったけど………

秋晴れの雲一つない青空で
気温もちょうど良く
秋の日差しはちょっと紫外線多めな感じだったけどもなんといっても
“気持ちいい〜〜〜♡”

ライトアップ用の写真スポットや
鏡が仕掛けてあって面白い写真が撮れるようになっていたり
イチョウ並木の角刈りが面白かったり
すすきの穂が光っていたり


⭐️もう終わりに近いコスモス畑

それでも十分に綺麗だった……

最盛期はさぞかしと妄想膨らませたし〜


広い原っぱの一部分っていうことにも驚いた!


⭐️反対側のお花畑

17種類のお花たちって書いてあったけど……

それ以上あったのでは?と思うくらい色とりどりで可愛いお花畑♡

それもそろそろ植え替えの時期が来てるのだろうと思うが、まだまだ華やか〜


もう1箇所のお花畑はすっかり整地されて次の季節の準備に入っていた!


⭐️紅葉も黄葉も少しずつ色の変化があって

それぞれの見頃の時にまた来たいなぁと思った

きっとお見事!!

人混みで大変なことになるんじゃないかと思うけど、何しろ空間が広いから遠目に見ても素敵に違いない!!

⭐️本日は

11.6キロ   16094歩

公園内は3時間弱の滞在時間

深呼吸たっぷりのゆっくりのんびりの過ごし方♡


⭐️今日はレッスンない日なのに来ちゃう子!

先月も間違ってきちゃったね〜

ちゃんと通信チェックしてねと注意してから

今日はレッスンすることにした。

楽譜の区切りがついて、連弾曲も決まった

来る気をやる気にも繋げられてよかったかも。


✳︎動画の見納めの日

どうにか2週見れた!

アーカイブって後回しにしがちだから、

すぐに見ておかないとなんのために受講しようとしたのかわからなくなる〜

また、やはりリアルが一番と思った


それでも今回動画を見て、頭の整理ができたから再びチャレンジしよう!!


✳︎10月もあっという間に過ぎていったけど、

最後にいろいろといい感じのまとめができてよかった。

さぁ明日から年末に向けて人参いっぱいぶら下げて突っ走れ!