綺麗なっていく柿の葉&美味しそうなちぎれ雲ꉂꉂ(´ơ ∀ ơ`)w | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️あっという間に終わりそうな10月!
眩しい朝日に照らされて
3日前より一段と紅葉が進んだ気がする
ベランダの実生の柿の木

そしてそのお隣の「リスボンレモン」
一個だけ離れたところいて
少しレモン黄色の片鱗が感じられる
濃い緑→黄緑色→ほんのりレモン色へ
手前のもみじは全然紅葉の気配すらない……
狭いベランダで季節の変化を味わう楽しみ♡

⭐️半分の夕暮れ時

ピラティスから帰り道の空

綿菓子をちぎって投げて遊んだのか?の雲

早々と灯った街の街灯にまだほんのり青空

この色彩感なかなかいい♡

懐かしい想いになる……


✳︎体の部位が重い(笑)

縦だとそんなに感じないのに

横になった途端に「ウッ…重すぎる〜」ってなる

柔らかいお腹のままでっていうのも難しい

そもそも

自分の思っている形と

実際の形と

言われている形

が同じであると思えないから笑えちゃう

どれくらい続けたらみんなみたいにあんなにスムーズに美しく動けるようになるんだろう(遠い目〜)


⭐️明日はちびっ子のお誕生日会で久々に、遊びに来るからお掃除お掃除💨(まだまだお指痛いけど〜)

プレゼント!欲しいものを一緒にネットで注文するのを楽しみにしてるらしい♡

ちょっと大きくなってきたのにかわいいね


⭐️じっくり取り組む練習…

やっぱり音数の少ない曲は難しい

ごまかしが効かないから本当に丁寧に作り上げないといけない………

あーめげずに完成させられるだろうか〜