やらなきゃいけないふたつのこと&デュランタに蕾(ृ´͈ ᵕ `͈ ृ ) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️ひさしぶりにレッスン以外に何も予定のない日

でも!

やらなきゃ❗️は2つある💦


その1……9月のピアノ教室通信169号✨

大枠だけやって残りは明日かな💦

そして

先月たった一回しか行けなかったカーブスへ

今月2回目❕あと6回行けるかな………

チャレンジハード月間らしく

コーチが横で、

もっと大きくもっと早く

腹圧腹圧って煽るから楽しくなってきた

脈も上がってテンション⤴️👍

昨日の耳鼻科の先生にも体を動かしてくださいね

ストレッチが足りないと血流悪くなって鼻にもよくありませんよって😅

運動不足はいかんいかん


⭐️つる薔薇の枝にとまった赤とんぼ……

長く休憩してる❗️

何があったんだろうか💦


✳︎紫色が鮮やかなのぼたん💜

と、うっすらピンク色のブッソーゲ

なかなかのコントラスト

✳︎今朝のポーチュラカはオレンジ🧡色が多めで元気!

✳︎やさしいハーブも咲き始めた(名前知らず💦)

⭐️金柑の実が1センチくらいに成長してる

もしかしたら収穫まで楽しませてくれるかも😊


⭐️ラズベリーがまた勢いよく花を咲かせ始めた!これはもれなく実になるかも💗👍


⭐️7年目のデュランタ💜につぼみ発見❣️

大ニュース(笑)

植木屋さんに剪定してもらってから

またガンガン伸びちゃったから

高枝切り鋏を取り出したところだった

切らないでよかった🤭

⭐️その2…動画撮影からYouTubeアップまで

あーできなかった💦

明日の午前中まで提出を伸ばしてもらった

甘えすぎだろ𐤔(◍´͈ ᵕ `͈ ◍)𐤔