今何が必要か気づくレッスン&夏空とトマト٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏ | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️『レッスン備忘録』
どういう風に仕上げていくか--
私のこだわりはなんだったのか…
どこを見ればよいのか……
ショパンが記した速度記号にヒントがある
「lent sostenuto」
その意味をしっかり読み解いて
音色を丁寧に重ねていくしかない

いろいろな練習法
見失う原因も解決すべく
様々試しながら整えていく………

あー✨こんなに落ち着く時間
何をそんなに慌てていたのか
焦っていたのか
戸惑っていたのか

あなたの持っているものを存分に出してください🥰大丈夫🙆‍♀️上手になっていますって
魔法の言葉を振りかけていただいた( ु⁎ᴗ_ᴗ⁎)ु.。oO

たくさんの言葉かけをするのではなく
小さなヒントを与えるだけ……
自ら頭を使って考えて考えて
考えながら目で耳で確認しながら
本当にそう弾きたいのかを問いながら

そして、今!向き合うのは「音色」「呼吸」

⭐️今朝のベランダ菜園のミニトマト達

すでにカーッと暑い夏空

鈴なりのトマト🍅ごしに眺めてみた


⭐️大ぶりなトレニア

ようやく花が咲き始めた

ドアップで撮ってみた

お口あんぐりあけたとぼけた表情がなんとも可愛いじゃないの٩(ˊᗜˋ*)و


⭐️本番まであと1ヶ月💨

帰宅後みっちり続くレッスン

今日はなんとなく焦りの見える子たちに

いい言葉かけができた(●'ᴗ'σ)σணღ*