転調の色彩感覚&カサブランカの開花宣言(*☻-☻*) ⭐️どういう転調したかによってその色彩が違ってくる!それを知っているか否かで作者の意図がどうだったのかの理解に繋がり、表現が明確になり、伝わる演奏になる聴く側にもその知識があるのとないのとでは楽しみ方が違ってくる楽曲の理解にアナリーぜは大事だけれどそれを知ってだだけでは伝わらないその和声の持つ基本的な色彩感……その転調が示す音の方向性…今の大事な曲ももう一度見直してみて、何かたりなくてうまくいかないのか冷静に見直してみよう❣️きっと急がば回れに違いない❣️⭐️ようやくヒマワリと朝顔の種まき完了👍暑い長い夏をせめて楽しくかわいらしく演出できますように……………⭐️最後の最後のいちご🍓収穫さくらんぼよりも小粒楽しませてくれてありがとう💕カサブランカ系の百合が開花し始めた💖強風や熱射で茎が折れそうに曲がって大変なことになったけど、添え木にしたら立ち直ってくれたよかった🥰これだけでも幸せのとてもよい香り🥰これから次々に開いていってくれるはず✨✨✨✨しかしタイミングか😵来週から戻り梅雨らしいのが心配🫤ほどほどにおねがいしたい