ミニバラの花束と八重のドクダミ&将来のこと(´∀`*) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️常緑ヤマボウシとクレストに囲まれた中にひっそりと咲くひと枝からのミニバラの花束💐
覗き込まないと見えないけど………
それがまた楽しい存在感🥰

✳︎接骨院の帰りは足運びが軽くなるからちょっとだけ遠回り〜👣
団地の角に見つけた「八重のドクダミ」の小さな群生✨✨✨我が家のも鉢を大きくして群生風にしたいなぁ
✳︎昨日の紫陽花〜鮮やかな濃いローズ色の濃淡が忘れられない……

⭐️成長していく生徒たち……

そうか〜もう将来のことを決めていかなきゃいけないんだね(春に高校生になったばかりなのに)

選択肢はたくさんある気がするけど、

まずは文系と理系っていう2択から始まるって結構厳しいなぁ🧐悩むよね

たくさん考える夏休みになりそうだ

ピアノが何かの役に立てるといいなぁ😉


⭐️午前中カーブス諦めてレッスン室にこもった🎹

あー難しい😮‍💨思ったところに手が行かない💦

テンポを考えるとますます😰

回数数えて繰り返しているうちに🤗

もう一息!いやいやまだまだかも🤣

こんな一喜一憂の練習が楽しい٩( 'ω' )و