⭐️1ヶ月ぶりの今野万実先生の勉強会
昨日に引き続き学びの朝✨✨✨✨✨✨
「はじめてのギロック」から“ガボット”
お教室でも人気な曲🎶
この曲は、コンペの曲ではないけれど
コンペに出すならこれくらい響きにこだわりをと…
そうでなければこれくらいでも…
と弾き分けしてくださったその音色の違いに驚く👀
先生がそこまでの違いを実際に弾いてあげることの大切さ✨✨✨✨
実践研究せねば🧐🤨
⭐️1週間ぶりとなったカーブスへ
しかも時間ギリギリで入ったから残りあと2個はちょっと無理だった…
相変わらずマシーンが重い😣
やはり間を開けるとキツイ💦
週2目指そう💨
⭐️ミニバラの隣の二輪が開花🌹
お手本のような開きはじめ✨✨
こうなった場合一輪めはカットした方が良いのかな…………
✳︎頂き物のニゲラの蕾も膨らんできた
何色が咲いてくれるかな🧐🎶
⭐️クララシューマンの伝記を読んだピアノ女子
感動して彼女の作品が弾きたいと✨✨
が、弾けそうなレベルな曲が見当たらず💦
かわりに旦那様のシューマンの曲をすすめてみた
わぁ〜きれい✨これが弾きたい❤️
音符は小さく、数も段数も多い〜
彼女にとってかなり高いハードル💦
でも、
そのやる気がレベルアップのきっかけになる👍
嬉しい〜楽しみ〜って帰って行った(*´꒳`*)
⭐️キキは19歳になった
とんぼとは文通🥰
ちょっと遠回りな気持ちのやりとりがたまらない❤️
こんなにキキの世界にハマってしまうとは……