焼き筍に出会う(๑・̑◡・̑๑) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️かなり体を酷使したので膝が重い
5回目の接骨院
首も肩も背中も腰も股関節も🤣
なんとまぁこりゃぁ大変って
かわいそうにって笑われた

アイシングしてもらって
あっちこっちほぐしてもらって
テーピングしてもらって1時間半

あーかなり楽になった
足が前に出る👣
姿勢もよくなった
助かった🙆‍♀️

⭐️筍買いに団地のやおきゅうへ
そこで初めて『焼き筍』に出会う❣️
真っ黒‼️
掘り立ての筍を置き火の中で焼くらしい
鮮度が命らしい
穂先はお刺身
残りは
筍ごはんや若竹煮や筑前煮にしてくださいって
(お刺身美味しすぎだ!香ばしい香りがたまらない〜初めての味👍)

⭐️団地からの帰り道の立派お庭のあるお宅の色もみじがお見事❣️

奥につつじの小山が見える✨


知りたかったお花が咲いててGoogleで調べたのに…メモに残ってなかった(゚o゚;;

また調べに行かなきゃ💨

⭐️いろいろありすぎて部屋の中が騒然😨

いい機会だから断捨離へ


⭐️明日からの動画撮影に向けて生徒のお父様が機材の設置に来てくださったから、

あとはみんなの集中力だね👍私も含めて❣️