⭐️お彼岸の法要で実相寺へ
少し気持ちが緩んできたのかしらと思うくらい参列者が多かったのでびっくりσ^_^;
前方のお席に座ったので、お参りする方々のお焼香の香りをまとったようになった。
私は好きな香りなので問題ないけれど、
これから電車に乗ることを考えると……
ま、お彼岸ですからね。
境内の大きな梅の古木、花はすべて散っていたのに、苔むした幹に桃色の梅の花がまだ咲いていた。
なかなかの風情を感じた✨✨✨
帰り道の🌸並木…
枝の先から少しずつ花開く様子が見えた。
あらまぁ!
こちらの幹ではちゃんと桜🌸が開花してました✨
曇り空で風が冷たいけど
東京は開花宣言🌸
⭐️2ヶ月ぶりにちびっ子たちに会いに行く💨
ちょうど富山からの新鮮な
✳︎ホタルイカと
✳︎サス(カジキマグロのことらしい)の昆布ジメ
✳︎大トロのぶつ切り
が届いたということでご相伴に預かることに💞💖
超ラッキー✨✨✨
✳︎あまり得意ではなかったホタルイカだったのに
なんでしょうこれは✨美味しすぎて大好きになってしまった!
鮮度のなせる技❣️えもいわれぬこの味✨
✳︎昆布ジメもこんなに美味しいのは初めて✨
昆布の風味とサスの味が絶妙にマッチしててお醤油いらないくらい💕
東京のお刺身はなかなか買えないっていうのがわかる気がする!
こんな鮮度の美味しいものを食べ続けていたら無理に東京でお刺身買わなくてもいいかってなるんだろうね。(それでも最近超新鮮なお魚屋さんを見つけたらしく…よかったぁ)