葉ぼたんたち&節分バージョンのメトロノーム(*☻-☻*) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️時間の使い方をいろいろ考えて実行してみた日

今まで朝のその時間⏳何してたっけなぁ👀

って思う

その時間にピアノに向かい基礎トレ🎹

そのまま事務的なことをSpotifyから今日も大知くんの声をBluetoothで流しながらサクサクとやり💨

カーブスへはギリギリだったけど行けた👍

毎日そうはできないけど

やれる日を週の頭に確認したらいいかも(о´∀`о)


⭐️今年は葉牡丹一つしか買わなかった💦

買いそびれた感じ💦

でも、去年の植えっぱなしの子たちがひょろひょろと茎を伸ばし、曲がりくねり、こんなに面白い状態で元気に咲いて(?)くれたので

寄せ植えの仲間にはならなかったけど

いい感じに整った👍


整うといえば……

「ミステリーという勿れ」の漫画10巻大人買い❣️がもう10日以上も届かないヽ(´o`;

って心配してたらもうすぐ届くらしい💨

やっと連絡が来た🤗

生徒に、そんなに待ち遠しいんだったらネットではなく本屋さんで買えばいいのに!

その方が本屋さんが喜ぶのに!

って言われた……

たしかに、ごもっともなご意見😅

⭐️拍の中に入りきれない音符たちがどうしても理解できないと悩む子に

じゃあメトロノームではめ込もう作戦❗️って言ってスマホのメトロノームを開いたら……

オオウケ٩( ᐛ )و

​節分バージョン

これで楽しく納得できてよかった👍🤣