⭐️2月1日❗️今日はアマリリスを箱から出す日✨✨✨
去年3箱買って一個は母のところへ持参し、大きく開いて喜んでもらえた💕
今年も3個👍購入✨
暖かいところにおいて少し葉っぱが出てきたら2週間に一回50CCの水やり開始💨
2ヶ月後ごろに花咲くはず💖
去年のが八重があまりよく咲かなかったので、
今年はすべて一重にしてみた😊
時間差で去年のも出してこよう〜っと❣️
妹にお姉ちゃんは昔からアマリリスが好きだったよねって!
その昔もハマってたらしくそれを指摘された。
その頃は妹にも押し付けていたらしい🤣
⭐️お部屋のお花達シリーズ✨
ピンクのブーゲンビリアを下から覗くの図!
お隣のデンマークカクタス『こんぺいとう』のようやく咲き始めた2輪を入れたかった……😊
そして、南の窓辺の『こんぺいとう』
ひとしきり咲いた後に、再び蕾が開き始めた✨
なんともお利口さんが「こんぺいとう』ちゃん💖
早春の日差しを感じる室内の暖かさがお花たちを元気にしてくれるんだなぁ✨✨✨🤗
⭐️2月のピアノ教室通信162号🎹やっとできた❗️なぜこんなに時間がかかるのか💦
Spotifyで三浦大知の声に背中を押してもらいながら頑張った❣️
ありがたい彼の歌✨✨
いろいろ雑用も並行して整えていったから終わった後のスッキリ感はなかなかなもの👏👏👍
⭐️自分のピアノの練習の仕方も見直した
忘れていた大事なことを思い出したり
あれれ?できなくなってるとガーンとなったら
リハビリか!っていうレベルでやり直しを始めた👍
少しずつの回復&成長を自分の中で楽しみにしようと思う🤣