多肉の花&ベランダいちごの花(๑>◡<๑) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️ようやく全ての蕾が開いて咲き終わるところ……先に咲いて萎みはじめたから
もう切った方がいいかなとよく見たら、
半透明な薄緑色の濃淡に差がある!
何?
実?
種?
これはかなり興味深い🧐
という訳で、もうしばらくこのままにして、
変化を確認することにした👍
しかし
こうすることで本体の元気がなくなったら困るなぁと若干の懸念あり💦だけど見守るよ😊

⭐️雪に耐えたベランダ🍓いちご

直径30センチ越えの鉢に7株ほどの太郎株か二郎株かがびっしり茂ってる

どんどん花が咲いてるけど実にまで成長してる様子はまだ見られない😅

それでも

この可愛らしい白い花全部🍓いちごになったら✨✨✨✨✨

って妄想させてもらえるだけでも幸せ💕💓

さぁ肥料あげましょ❣️


⭐️Xmas piano partyの後始末も大詰め💨

写真を振り分けてそれぞれに

集合写真もなかなか一つに選び難くヽ(´o`;

えいや!って決めたからなぁ………

ま、記念にということで🤗


今月のピアノ教室通信161号もどうにか仕上げた😅(予想以上に時間取られたけどね🥲)


切り貼りのメッセージ集と写真と通信をとりあえず一つにまとめた💨


寝てる間に小人さんがせっせと働いて🧐💓くれることもなく、

優秀なアシスタントがいる訳でもないから

地道に一人でコツコツと……

今回の長い休みは

旧交を温めるランチ会が3つ💕

(これは本当にそれぞれが楽しくて、大事にしたい人達ばかりで幸せだった✨✨✨✨)

あとはずっと紙とパソコンと戦ったんだなぁ💨


さぁ明日からようやく新年のレッスン開始‼️

あ!レッスンノートのまとめがまだだったσ^_^;

明日のレッスンの分だけやろう👍