カーブス&レッスンノート作成の日٩(^‿^)۶ | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️今日こそカーブスへ行くぞと決めてた日
1ヶ月ぶり💨💨

久しぶりのマシーンは重過ぎて(−_−;)
大きく動かすとか早く動かすとか無理😅
さらに寒いからとズボンの下にタイツをはいていったせいで動きにくいし、どんどん暑くなるし……
腹圧は思った以上に意識が続かないし💦

こりゃサボっていたツケは大きいぞ(^_^;)

計測期間中にもう一回どうしても行かなきゃなぁ💦
帰りはちょっと遠回り💨

🎶 駅近の「蝋梅」は落葉しきれずの中でまだ蕾のものも多くて💦
冬の青空バックにしても花の黄色と葉の薄茶色の混在ぶり😅

🎶 その先の「サンシュユ」の赤い実が落ちてなかなかいい感じの踏まれ具合(^◇^;)

🎶 唯一の大事なリスボンレモン🍋
満月🌕状態✨✨✨
収穫のタイミングっていつなのかしら?
こんなに大きく美味しそうな我が家初レモン🍋
楽しみすぎる(о´∀`о)
⭐️そして、もう一つ
「レッスンノート2022」を作成する日
カーブス前に表紙は決めて印刷終えてた👍
けど、その先の微調整が結構大変で💦
46ページの印刷枚数😅

とりあえず印刷までできた‼️
ホッチキス止めは明日にしよう🧐

ひとまず決めてたリストはクリア👍えらいぞ✨✨“(ピアノ練習に関しては…あ〜〜〜😣)