人間ドックの胃カメラで睡眠補給٩( 'ω' )و | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️人間ドックの日
朝出かける時は土砂降りの冷たい雨☔️
タクシーの運転手さんが裏道に詳しくて助かった👍
「何しろ雨の金曜日、道は混んでますし、今は通学時間帯で通行できないところも多いんです💦」って言いながらも
予約時間に間に合うように🙏ってお願いしたら……
10分前に病院に着くように走ってくれて🚕
いい運転手さんで本当によかった❣️

このところの睡眠不足レベルが半端なく高くて
(−_−;)
平均睡眠時間が😱
お肌に悪すぎる🥲
乾燥が気になる季節に突入してるっていうのに😥
⭐️人間ドックでは最後が胃カメラ
眠っている間に終わらせてもらえる方法を選択💡
喉のスプレーで麻酔してもらってしばらくお待ちくださいの間にもううつらうつら……
血液検査の血をとってもらう時もうつらうつら
看護師さんに「まだ何も入れてないんですけどね」って笑われた🤣
横になってマウスピースのようなものをかまされて指に何かはめられて………
少し頭を上げてくださいね
って言われて…き…が…す…(意識なし💦)
「終わりましたよー
点滴を持ったままベッドに移動しますよ
1時間くらい休んでいただきます」
って朦朧としたままちょっと歩いて……
(また意識が💦)
起きれますか?の声が聞こえるまで爆睡してた

それくらいの睡眠不足🤣

普段よりずっと混んでいたのに検査室のあたりに
もうだーれも居なくなっててびっくり😳

とりあえず胃カメラでゆっくり休めて元気を取り戻せてよかった👍✨😅

⭐️午後からのレッスンも弾丸でこなし💪
まだまだ完成まで遠いプログラムをどうしても明日には渡したいという強い思いでこのまま夜なべに突入💨💨💨
果たして何時に寝れるかな(;´Д`A