秋色に囲まれて落ち葉と戯れるひととき(о´∀`о) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️大急ぎのお買い物の帰り道に見つけた👀
美しい楓の紅葉🍁と
美味しそうに実った夏みかんの黄色と
青々とした葉っぱ
そして晩秋の青空
たったこれだけでこんなに豊かな色彩感💕

⭐️小さなお客様とお散歩👣
団地のイチョウの木の黄葉💛
こんなに美しかったかなぁ〜✨✨✨
そして
ムックみたいな茶色🤎のメタセコイア
外苑前の銀杏並木に負けないぞ🤣

足元に敷き詰められたイチョウや桜やケヤキの葉っぱを集めてパーッと投げあげるのが楽しい🤗
落ちてくる葉っぱを捕まえるのも楽しい😄
足で蹴っ飛ばして歩くのも面白い🤣

童心に返って落ち葉と戯れた🍂 
たまにはいいね👍こんな遊び方😉
⭐️連弾のパート練習で陥りやすいのが、
休符や長い音符、タイを勝手に適当に弾いちゃう
そして
いざ合わせてみると
ええー全然合わないじゃん😫
って親子で揉めちゃって(;´д`)
どうしたらいいでしょうかって
LINEが来るくらい💦
そして
1週間の間にどれだけ大変だったかを生徒が語り
先生のアドバイスをちゃんと守ってやったら
あれ??なんだーうまくいったねって🥰
なったんだよって

お迎えにいらしたママと一回だけ合わせて弾いてもらった👍
よかった❣️これなら大丈夫🙆‍♀️
ここからはテンポ上げて楽しくやろう✨✨✨

⭐️今野万実先生のセミナーを慌てて聞き直す💦
指先‼️
自分にも欲しいかもって思ったヽ(´o`;