⭐️祝日だけど、午前中は体調不良や定期テストなどでお休みした子達の振り替えレッスン日
朝からのレッスンは疲れていないからいつも以上に集中できてやる気も成果も見える👍
⭐️連日のコンサート❣️💕
今日は……室内楽クラスでお世話になっている
バイオリン🎻の阿部先生とピアノの松本先生
『ベートーベン バイオリンソナタ全曲演奏会
第一回目 第1番、4番、8番、7番』
ムジカーザにて
「春」の第1楽章だけでもヒーヒー言ってるのに、ソナタ4曲一度に❗️もう尊敬✨✨✨✨
4番、7番が気に入ったので、いつの日か🥰
初めて2階席から👀
課題となってるペダリングかなり参考になった
あのように軽く、深さの変化も考えて使うとドライにならず美しい和声が浮かび上がるんだなぁ
一緒に足を動かしてみたけれど💦
なかなか(−_−;)
昨日と違って心がゆったり豊かに満ちた時間だった
演奏会後にお茶ができるって本当に嬉しい😊
感動やらなんやらを共有できるのってやはり大事だわ💕
⭐️帰宅後練習も忘れないうちにペダリングの実験を💨
んんん〜足首が硬いのか💦
要領がまだ掴めてないのか💦
遠くにうっすら残る夕焼け……
角のお出迎えの灯り
アイビーのリースをもう一度巻き直して奥の灯りが見えるようにしたら〜〜〜
アイビー、金魚草、カリブラコア、チェリーセージ、チョコレートミントいろんな緑の葉達が透けてなかなかよい感じになった✨✨✨うまくいったね👍
身体が重いヽ(´o`;