⭐️バイオリンデュオクラスの2回目レッスン🎻🎹
前回の大撃沈から脱出するのに3週間ではもうちょい足りなかった………
でも、できるだけ頑張った
バイオリンの先生に
前回よりずっとずっとずっといい👍
すごくいいよ👍
でもね、
今日のあなたが1回目にそうあるべきだったんですよ………(厳しいけどその通り💦)
《備忘録的な……》
✳︎ペダルをつかう効果に関して
バイオリンとのバランスを考えてその場で調整してできればいいので、実験しながらアイデアを駆使する💡ハーフペダル、踏み替え、音量……
✳︎4分音符の中身は16分音符4個であるから誰もいない時には刻み続けられないと存在感が薄くなる
✳︎左手16分音符の連打〜鍵盤の中で浮かないで弾くタッチ!ノイズなしで響く
(弾き方知っているのにそこのポイントで使えないとなんにもならない💦もったいないと指摘)
そして帰りのイチョウ並木〜雲がダイナミックになってた☁️
⭐️今回も『坐坊』の美味しいお蕎麦をいただく事にした🥰
曲がる道を間違えて迷いながら暑い中をテクテク30分くらい👣歩いたかな〜
「昼の天ざる〜海老と季節の野菜天」
やっぱり美味しい❣️頑張ったご褒美✨✨
帰りはお店の人に駅まで道順を聞いたので迷わずにお散歩気分💨
野生的な“いちじく”をパチリ❣️
(本日 6.4キロ 8643歩)
⭐️コーヒー飲みながらおしゃべりの続き……
どんだけ語り合うんだっていうくらい😅
気がついたら夕方の通勤通学の時間帯💦
あーー楽しかった💡💕
⭐️夜はちびっ子のオンラインレッスン
なかなかうまく通じなくて時間がかかるけど
練習することの大切さをわかってくれるといいなぁ🎹
音符の玉を追いかけるだけでは楽しくないはずだものヽ(´o`;
スラスラ弾けると気持ちが動き出す気がする💨
頑張って欲しい❣️