⭐️またまたヘッドスパお願いした🥰
あのマッサージの圧の気持ち良さ
施術後の頭の軽さ
髪のふんわり感
プチ贅沢感✨✨✨
7月以来の長くなった髪もカットしてもらって
リフレッシュタイムだった
……ただ〜初めて店長以外の人にカットしてもらったから、前髪の感じとかレイヤーの入れ方にこんなに違いがあるとはσ^_^;💦
その点はちょっと………😅
⭐️今日の手仕事ジャムおばさんは
《いちじくのワイン煮ジャム》
生ハム巻いていただくつもりで買ってきたいちじくだったのに、生ハムが間に合わず💦
ちょっと鮮度が落ちてきたので朝ヨーグルトのお供に変身させることに✨
たっぷりの赤ワインと三温糖でざっくり刻んだいちじくを煮た❤️
美味しそう💕明日の朝が楽しみ💮
アメジストセージの紫
ルリマツリの瑠璃色
アブチロンの赤と黄色
真っ赤なベゴニアドラゴンウィング
季節を超えて元気に咲き続けてくれてありがたい💖
⭐️なんだかジロジロ先生の顔をみてくる👀高一ピアノ男子〜
何かしら?
先生そのマスクの付け方おかしくないですか?
はじめて台湾マスクを着用したんだけど、鏡を見ずに付けたから💦
しかもちょいと大きめでゴムをクロスして調整したから💦
曲がってたし、縁が挟まってたし、下にめくれてたし🤣
他の女子達はなーんにも言ってくれなかったのに…
まぁ😅ありがとう😊😂
でも、帰る間際ではなくて先に言ってよー(^◇^;)
⭐️演奏に対して褒めてほしい気持ちが強いという彼…
コロナ禍での門下の発表会
観客はなしで歌うだけ歌っておしまいという寂しさ…
演奏家はやはりその反応を直接聞きたい、すぐに感じたいと思うって
しかも一年生💦まだ懇親会も開かれず先輩方のチームの中にスーッと入っていくこともできず
どうしてよいかもわからないまま
自分は積極的なグイグイタイプでもないから〜と。
何のためにここにいるのかって……
などとボソボソ話し始めた。
思い描いていた大学生生活とかけ離れていると。
あーーーー
私もどう言ってあげればよいのか😮💨😣
せめて、ピアノレッスンでは居心地よく、気持ちよく音楽の時間に浸って欲しい。
彼の持ってる豊かな感情、優しさ、良いところを引き出してあげられるといいな💕🎶
⭐️夜、震度5弱の地震😱
警報音が凄すぎてほんとに怖かった
世田谷は震度4だったけど、長く感じた(~_~;)
すぐに家族LINEで確認💨
みんな自宅に戻っていてホッとした。
防災セットなど何も用意していない事にも気づく😵