⭐️今日は火曜日〜ちょっとホッとする日
やることたくさんあってサクサク動く……………
のはずが〜〜
相変わらずよそ見多し😅
✳︎ピアノ通信作成のスタートだけOK
✳︎大物のお洗濯2回目までOK
✳︎栗用の重曹は〜あれ?ない…‥から始まって家探し💦💦結構探し回ったけどカーブスの帰りに買えばいいじゃんって気づいた💨😮💨遅ッ
⭐️いつもお買い物はほとんど旦那さん担当なので😅
時間のある日のカーブスの帰り道は楽しい👍
旬のものをゲットして歩く…
✳︎火曜と土曜日だけ開店するお魚屋さん
奥さん!このサンマ最高だよ!
こんな太ってるサンマ1匹¥350なんかじゃ買えないよー、持ってきな!
はーい!いただきます
✳︎団地の八百屋さんで
この栗🌰〇〇産(あちゃー忘れた💦)
大きくて甘くて最高だよ
1キロ¥1300だけど半分でもいいよ、
もう今年はあんまり入ってこないよー
じゃあ500g
(重曹は売り切れだった)
大きな千葉産の落花生発見👀
これは甘くて美味しいよ!
もう茹でてあげてるからすぐ食べれるよ!
こんなには食べられないかも……
じゃ半分持ってけば!
ありがとういただく😊
もう一件の八百屋さんでも
こっちのりんごの方が小さいけど甘くてお得だよ
このいちぢくはいいものだから買った方がいいよ
このみかんはねぇ〜まぁ甘いかな
そんなわけで自転車かごいっぱいに旬のものが揃った💕💖❣️
夕飯は頑張って栗(一昨日に買ったもの)剥いて
✳︎餅米たっぷりの栗おこわ
✳︎美味しいサンマの塩焼き(焼く向きが逆で盛り付けも頭が逆になりちょっと残念💦)
✳︎かぼちゃの煮物
✳︎9種類に野菜たっぷりお味噌汁
✨✨色彩は地味だけど『秋の味覚』膳✨✨✨✨
薄紫系のお花達
アメジストセージ
スーパートレニア
ハーブの種類のなんとか
お水撒き終わる頃にはすっかり日も暮れて……0
玄関先の今日の朝顔疲れた様子と
明日開きますよの元気な蕾
それを楽しみにしてるキツネのコンタ🦊の影絵🤣
⭐️結果的にいろいろなしわ寄せはレッスン室の滞在時間に影響した(;´д`)