⭐️朝一のレッスンは月1シニアピアノ男子
12月に初めて先生と連弾することに決めて練習開始💨ソロ曲はほぼ完成しているので、この曲にかけて頑張っている。
耳コピが主流で自己流で長年やっていた人なので、
なかなかそのクセが治らずYouTube依存度が高い💦
でも、ここへ来てずいぶん楽譜が読めるようになってきた👍
自力レベルも上がってきたから連弾が楽しみ✨💡
⭐️ようやく外回りのお掃除&水撒きタイム⏳
レッスンスタートまでの1時間半のうち使えるのは30分💨💨
✳︎日差しを背にして小花ランタナ達に水撒きのホースと一緒に影で映り込んでみた🤣
✳︎またピンクの八重の薔薇達の蕾が賑やかになってきた💓💕
粒の栄養が上がってきたのかな☺️
✳︎スーパートレニアピンクの株の勢いが増してきた✨✨花数も少しずつ増えてきたから楽しみ😉
日曜日の本番の打ち合わせ📝
ホストと司会者係2名であーだこーだと横道に外れつつ軌道修正上手なもう一人の司会者係がコントロールしてくれて助かった👍
zoomに関してまだまだ使い慣れていないことがあって🤭
進行役の私!しっかりしないとね😅
⭐️昨日疲れすぎて投げ出した動画の選択💨
聞き直して絞り込んで💦
これはいい!
っていうのがないから迷うんだけど😔
もっとこう弾けばよかったなぁポイントがたくさん見つかったことが良かったかも……
きっともっと良くなると確信👍
育てていこうっと💡😍