ブルーベリー果実酢の熟成開始&クチナシの花(*´∀`*) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️ブルーベリーの果実酢作成からほぼ1週間経過して、氷砂糖が全部溶けた👍
果実は出して冷蔵庫へと書いてあったけど……
去年作成したいちご酢も杏子酢もそのままにしておいて一年後にいただくとその実の美味しさ格別だった✨✨だからブルーベリーもそのままにしておこうと思う🤗
今、冷蔵庫混み合っているから冷暗所で熟成させましょ💕でも、待てないな😅少しずつ頂いちゃおう💨

⭐️体引き締め効果を狙ってカーブスへ
今月8回は行きたい!
雨降りだったのでテクテク歩いて
駅のそばのおうちに咲いてた真っ白なクチナシの花✨✨一輪だけが楚々として咲いていたので思わずパチリ✳︎(離れてたので香りの確認は出来ず💦)
往復1.2キロ 2200歩+
カーブス30分のworkout(お約束のお水500cc)
⭐️今日のはレッスン始まりが早くて終わりが遅い日2時から9時半よく頑張った👍

最後の生徒は音大四年生、将来をしっかり見据えてきっちり足場を固めてきて就活のメドがつき始めたので9か月ぶりのレッスン
弾き歌いと初見奏❗️を見てほしいって
色んな意味での成長を頼もしく感じた。
本当に頑張り屋さんで努力家だからちゃんと自分の手でしっかり掴み取ってほしい👍👏👏

⭐️せっかく乗ってきたのに今日の練習時間はわずか過ぎて悲しくなる(;´д`)コンスタントに積み重ねていくことが大事と思うけど……明日弾く❣️