ベランダ菜園のその後&ピアスの名は“あわの散歩道” | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️ベランダ菜園のその後🍅🍋
✳︎たわわなに実ったミニトマト「あまたん」
でもここから上にはもう実がなーい(^◇^;)
お花咲いても落ちてしまう……
限界かな😵
淡い期待からまた肥料をあげちゃう(笑)

✳︎たった一粒のリスボンレモン🍋
大きな期待を背負いながら頑張って成長中👍
身長4センチ
これっていつレモン色になるのかしら?
無農薬だから蜂蜜漬けにしようかな✨✨🍋
⭐️やまみちゆかさんの作曲家シリーズがお気に入りで、エコバック、伴奏づけの本や「ぼく、ベートーベン」、作曲家カレンダーなどなど買ってる
それらを扱ってる手作り品を集めたサイトから上がってきたのが
このピアス✨✨✨✨
《あわの散歩道》見た目プラスこの題名にも惚れて注文💨💨
可愛すぎる💗素敵すぎる💕美しすぎる💓
お誕生日の日に注文して今日届いた❣️
北海道の方の作品だった
パッケージからシンプルでセンスいいの✨✨

明日から使っちゃおう💕

⭐️ちょっとハズレだったグレープフルーツ
残りをコンフィチュールにしちゃったら〜
これがヨーグルトにすごく合う👍
で、今夜はまるまる一個を作成🤨
朝のお楽しみができた♪(´ε` )
⭐️音を、響きを、ハーモニーを想像できると演奏が変わってくる🎹
年齢関係ないし、何年やってるかも関係ない
センスは持って生まれたものもあるかもしれないけど、一からちゃんと磨けばどんどん光るもの✨✨

完成したものを録画して一緒に聴いて、
喜びのハイタッチ🤚
盛り上がった🤗

でも、帰宅してもう一度聴いたら、
もっとこう弾きたかったって思ったらしい💨

すごいなぁ
この夏の成長が楽しみな子がまた1人🤨😍

私はどうかな💦
もっとやれる❣️って思いたい……………