等々力渓谷出発して九品仏から桃のパフェにたどり着くまで(^з^)-☆ | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️久しぶりの友人と2人で散策スタート
まずは等々力渓谷へ
昨日までとうって変わって夏空✨
日差しジリジリ☀️
でも一歩渓谷は足を踏み入れると……
涼しい〜
昨日までの雨で水量多めで濁っているものの、
せせらぎの音が涼やかで気持ちが和む〜😊
木漏れ日で木々の緑の濃淡も美しく癒し効果🌿

ランチは「OTTO」へ
大きく開いた窓の外は渓谷の緑〜風が心地よい〜
⭐️デザートに腹ごなし散歩の後のお楽しみを予約🥰
等々力不動尊(真言宗智山派)明王院にて御朱印をいただく👍
そして次なる目標地点「九品仏」を目指してお散歩リスタート👣

しかしながら想像を絶する暑さ😱
マスクだから余計に暑ーーい
日傘さしてテクテクテクテク👣👣👣
予約の時間に間に合うかどうか時計を気にしながら
どうにか「九品仏」へ
まだ2回だけどお気に入りスポット❣️
大きな木々で風が吹いて涼しい〜ホッと一息💨
⭐️さぁ❗️
急遽決めて〜友人の機転により予約の取れた👍
「ザ・東京フルーツパーラー自由が丘店」
目指して再び歩き始める〜👣
✨桃のパフェ✨
食べたい一心で炎天下☀️歩く〜〜〜〜

その甲斐あって💡
絶品だった🍑✨✨
早めタイプの旬の桃🍑
まるごと一個が✨
桃のジェラートと大粒🍒さくらんぼが真ん中に
少量の美味しい生クリーム
と桃のシャーベット、ゼリー、冷凍桃がたっぷり🍑
半端ない満足度🥰💓
(オレンジ色のブラインドがおろしてあったから白桃の色が〜😅)

前回といちごパフェと比べものにならないくらいの高レベル
同じお値段ならばこの価値って❣️
⭐️お腹も心も気持ちも満たされてパワーチャージのいい一日だった💓
熱中症になる直前だったかもしれないけど(笑)
ちょっと無謀な💨 9.1キロ  12624歩

⭐️それでもちゃんとピアノに向き合う🎹
レッスン室は気持ちのいい空間だから元気がすぐ戻る👍
今日は小さなハードルをクリア✨