チェンバーミュージックガーデン2021オープニング&ザッハトルテ注文(^_−)−☆ | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️本当に久しぶりのコンサート
サントリーホールブルーローズにて
『サントリーホール チェンバーミュージック ガーデン2021』〜花ひらく、広がる、つながっていくー室内楽の庭✨
オープニング 堤剛プロデュース2021
ヴァイオリンソナタ「雨の歌」の編曲版を含む、ブラームスのチェロ・ソナタ3曲、

特に大好きな『雨の歌』はしびれた🥰
(いつの日か憧れのしおり先生のチェロとのデュオを夢見てる✨)
⭐️溜池山王駅付近をちょっと散策👣
ヤマボウシの立派な枝ぶりと白いお花が満開🤍
我が家のとはタイプの違うヤマボウシ❣️
伸び伸びと素敵な繁り方にうっとりと上を見上げたぁ 雨も上がって曇り空☁️
⭐️ようやく注文した✨✨✨
ウィーンのホテルザッハから送料無料で
本場本物の『ザッハトルテ』が届くという
超嬉しい企画(6/8までの期限)
やっと勇気を出して申し込んだ‼️
しばらくの間ワクワクしながら待つことになる✨
⭐️素晴らしい音楽に満たされた日は疲れていても練習は楽しい🎹幸せを感じる🥰