大塚駅前の薔薇達とサクラトラム | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️本番前最後のバイオリン🎻対面レッスンへ

先週の土曜日からたった5日しかたっていないのに大塚駅前の薔薇達🌹が次々開花していて華やか〜💓💕❤️嬉しい😍

予定よりも早く着いたので、都電荒川線(サクラトラム)と薔薇を一緒に撮ってみた👍

いい香り✨✨
色とりどりの薔薇達🌹
本当にお見事🧡
前回の雨傘とは逆に
初夏の日差しを避けて日傘

美しい薔薇を堪能してからレッスンへ向かった💨💨💨💨
⭐️zoomでは伝わらないレッスン内容だった
重さのかけ方
膝の高さ
どういう癖が邪魔しているのか……
実際に先生に腕を持ってやっていただくと体感できる
今と同じように1人でやってみてと言われてもなかなか思うように出来ずため息だった💨
音程から作り上げなくてはいけないバイオリン🎻はやはり難しい……
ピアノ🎹は弾けばその音が鳴るからその先のことを考える事や表現につながるいろいろが楽しい❤️けど
バイオリン🎻はなかなかその先にいけない😩

発表会には必ず替えの弦を用意しておいてくださいと言われて、池袋の「クロサワ楽器」へ
少しでもテンション上げるためにちょっといい弦を買ってみた!高いなぁバイオリンの弦って💦
発表会終わったら全とっかえいたしましょう✨✨

後で買った弦を写メして載せておこう😊

4.9キロ  6864歩