⭐️ 午前中は毎月超楽しみにしている
「今野万実先生の導入期のお勉強会」第4回目❗️
昨夜まで前回の聴き直しをしていたので
余計に関連性もわかりやすく、
ポイントにちゃんと耳がいった👍
円クッションを早くゲットしなきゃ!
レッスンにすぐ使いたいお話ばかりだった。
早くトントン弾きをどうにかしてあげたい。
本来のレガートやスタカート……
どういうものなのか🎶を教えてあげなくては💨
⭐️ このところの鎌倉散策で知ったフレッシュハーブティーを我が家のハーブでお試し🍵🌿🌱🍀
チョコレートミント🤎
オレンジミント🧡
レモンバーム💚
まぁ😍
ミント達のいい香り&スッキリな後味〜
美味しかったぁ
その後冷蔵庫で冷やして続きを楽しむ😉
⭐️今季のチューリップ達🌷
球根をゲットするタイミングが遅くて色を選べなかったからのちょっと彩りの華やかさにはかけるけど
表情の可愛さは色に関係なくチューリップ❣️の存在感✨ある
✳︎真紅の八重カリブラコアは2年目にして花弁が大きく花数も多くなり艶やかさが増してる❤️
⭐️塀を覆う白ピンクの小花ランタナ
一斉に開花、あっという間に昨年レベルにまで復活👍冬場の枯れ枯れ痩せ痩せの状態の時にパチパチ切り戻していったのがよかったのか❣️
道ゆく人々に
そんなに刈り込むんですか?
細かい手仕事がいいんでしょうなぁ
などと声かけしていただくくらい塀にへばりついて作業していた甲斐があった(笑)
⭐️自分練習の内容中身低迷が続いている
(−_−;)
カンフル剤が欲しい❗️
誰か私に
“喝っ❗️”
入れてちょうだい🐣