目黒区美術館から大圓寺そして庭園美術館のお散歩コース(*⁰▿⁰*) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️レッスンのない火曜日はお散歩したい日👣👣👣

新聞屋さんにもらった目黒区美術館のチケット
21日までってことに気づいて……

大好きなルノワールの『アネモネ』に会いに行くことにした💕
前田家の近代美術コレクション
『前田利為  春雨に真珠をみた人』
(前田利為が蜘蛛の巣に宿る雨粒を写真に収め、アルバム台紙に「綾真珠」と記したことに由来します。本展では、その繊細な感性と美意識に着目し、利為のコレクションを紹介します…チラシより引用)

何故前田利為がこの「アネモネ」をコレクションにすることができたのか下記の通り……
ホームページより引用〜
【ルノアールの「アネモネ」は、利 為侯がイギリス滞在中(昭和二〜五年)に岡見富雄 画伯の仲介で求めたもので、前田育徳会には、岡見 から利為侯あての手紙があり、そこには
「ルノアー ルの小品ながら、素晴らしいもので、私の調べによ る と 、ル ノ ア ー ル の 円 熟 期 に て 彼 の 亡 く な る 十 八・ 九年前の作品...」と記されているようです。】

彼(岡見富雄氏)のおかげ
心惹かれた『アネモネ』に会えた💖


⭐️目黒区美術館から目黒川沿いの桜の名所をチラリと散策👣
まだまだだけど、朝よりも開花が進んでる🌸
目黒川に下がる早咲きの桜もパチリ

そのまま目黒雅叙園の急坂を登り
大黒天の大圓寺に寄り道……御朱印をいただく✨
⭐️ここから東京都立庭園美術館が近いのかも❣️
って閃いてテクテク💨
特別展はちょっとスルーして庭園のみ散策で入れていただく😊

♪レモンイエローの木藤の花可愛い✨
♪赤い鯉と池に映る雲と空と木々が絵画のよう✨
♪空を見上げると葉の濃淡がまた青空に映える✨
♪真っ赤なボケ・白い椿・足元の日本スミレ〜✨

なかなか楽しいお散歩だった👣
⭐️ランチは新宿に出て鰻✨✨
8.3キロ  11208歩

今日はカーブス断念💦
その代わりに
レッスン室おこもり💕練習に励みました😉
ピアノ🎹バイオリン🎻

今週は本当に久しぶりにバイオリン🎻を
対面レッスンお願いしたので、
頑張らないとね💨💨💨