朝からハードな一日💨
高田先生の「はじめてのフォルマシオンミュジカル ?」の第4回目………
題材は「ベートーベン作曲バガテル・エリーゼのために」
バガテルってつまらないもの
っていう意味らしいけど
そんなことはまったくない❗️って言い切れる👍
紙面上での理解は本物ではなく、単に知識を持っただけでは音楽に結びつかない……
心もからだも動かすことが大事❣️
先生のセミナーでようやくいろいろな繋がりが見えてきて、レッスンに使う勇気が湧いてきた✨✨
尻込みしていたのではもったいない❗️
バイナリー、ターナリーも
写譜も
クレ読みも
拍子感も
⭐️その後すぐに
今月3回目のバイオリンオンラインレッスン🎻
先に進むスピードが上がってきた💨💨💨
ということは練習が伴わないと
間に合わなーい💦
カバレフスキーは次回仕上げね💕って!!
マジですか😅
レッスン前なのに………
で、ついでにクリスマスグッズの箱を見つけてしまって(^◇^;)
外の三角アイビーにミッキーのオーナメントを飾り付け🎄✨✨✨✨
気づいてくれるかな💕
ウケてくれるかな💖
⭐️クランベリーの最後の実
常緑ヤマボウシの真っ赤な実
ちょっと寂しげだけど、優しい気持ちになる🥰
⭐️ 先週いろいろ戦った高3男子❗️
すごーく研究してきた!
ペダルのことも調べたら実験したりしたらしい
自ら手に入れた事はしっかり身につくし
応用も効くはず👍
その成長が本当に嬉しい😍
