いろいろ試してわかるレッスン٩(^‿^)۶ | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️ハロウィンバイキング🎃おしまいの日
余ったお菓子を大盤振る舞い

⭐️年長さんのiちゃんはやる気満々✨✨
左手の4分音符スタッカートが右手の8分音符につられてレガートになっちゃう
どうしてそうなっちゃうのか一緒に考えてみた
片手ずつ録音して
ちゃんとできてるって自分で拍手👏
でも……
両手で録音すると
あれ〜?おかしいなぁ🤔

左手の役割はなんだろう?
頑張る必要はあるのかな?
重さと軽さを考えたらどうだろう?
いろいろ試してみた❣️

わかったぁーおうちでやってみるって👏👏👏

もう一曲はギロックの「おばけのあしあと」
一発合格💮連続記録更新中❣️いいねぇ👍
表情力ついてきた✨

クリスマスソングの連弾をママとやりたいって🎹

⭐️経堂駅付近のハナミズキの紅葉が美しくなってきた❣️そうでないと葉の色と混ざっているのもいい感じ✨✨


⭐️今頃になってアフリカホーセンカが咲き始めた❗️
あらあら夏の花なのに……
忘れていたのかしら(笑)

⭐️トラデスカンチアも登場✨今年はちょっと色薄めかも……

明日から5週目使ってちょっと旅へ🚄♨️