ビート(=´∀`)人(´∀`=) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️今日はフォルマシオンミュジカル 第4回目❗️
ルネサンス始まりの頃の曲
ターナリービート8/6とバイナリービート4/2が混ざってる曲‼️
何度も聴くうちに体が慣れてきて違和感なくなるからも面白い😊
付点四分音符=♩
♪=♪
にしたりその変化も楽しい😊
さらに
ターナリービートとバイナリービートを混ぜて使ってドリア旋法の曲をチームで作曲❣️

そして曲の中に出てくる楽器は何だった?っていきなりの質問💦
ビートに夢中になってだけど、意外に聴けていたこと👍満遍なく聴くことの大事さ✨✨

⭐️昨日のロンドンナショナルギャラリー展で買ってきた絵葉書
ピアノの上にざっと(💦)飾ってみた💕❣️💖

早速、生徒たちが食いついてきた😉

フェルメールの作品
“ヴァージナルの前に座る若い女性”
の横にはビオラダガンバ✨
(珍しい窓から差し込む光がない)

それぞれこれが好きだ❣️とか
やっぱりこっちが気に入った❣️とか

素晴らしい絵画を見て感じて欲しいことがたくさんある🧐
音楽とも結びつけた歴史を知る機会を与えたい😍