大騒ぎのベランダ٩( 'ω' )و | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️ベランダ菜園にて………
もしかして初めてカラーピーマン黄色小粒タイプが実るかも💛
ずーっとお花だけ咲いてて
一向に実にならなかったこの苗❗️
ようやく形が見えた!
5/26に植え付けてからなんと4ヶ月以上待ち💨
自分がピーマンの苗であることを失念していたのかも😰
とりあえず、
食べれる大きさと黄色になることを期待して
水やりに励もう❣️
⭐️そして
実になっても綺麗な紫にならず
いわゆるボケナスタイプが7個続いたおナスちゃんに久々の紫ナス登場🍆
こちらにも期待したい💜
⭐️さらに…たぶん…
アゲハ蝶の幼虫のあおむし君が6ぴき登場‼️
黒かった子たちがちゃんと緑色になって
勢ぞろい⁉️
次々に柑橘系の葉っぱを食べ尽くしていき最後の鉢へ………
君たちみんなをさなぎにするくらいの葉の量があるのか??足りるのか?
本当にはらぺこあおむし🐛になってしまいそうで
困った⤵️
⭐️バタフライピーの元気できれいな色をパチリ✨
⭐️今日が期限のものを頑張った‼️
ドイツ在住の古楽器奏者でらっしゃる阿部千春先生によるオンラインレクチャー第5回目はリアルで参加できず録画の期限ギリギリ💦
毎回中身が濃くて濃くて……楽器のルーツを知る

⭐️轟千尋先生の公開レッスンの動画配信も今日まで。先生からの質問の質の高さ、生徒に考えさせる事の大事さを学ぶ。

⭐️文の提出もエイヤッて出してしまった💨

⭐️あとはピアノ通信の作成💦
⭐️その前に集中🎹練習できた。
先読みの習慣はなかなか掴めないけれど……
まずはフレーズ内のスラスラレベルをあげないと話にならんと実感中(^◇^;)

⭐️親知らず抜歯後…
口びるの端が切れてお口が大きくあかなーい
ほっぺもぷっくり腫れてるけど、
痛みどめを我慢できるようになってきたから
じんわり回復中〜ヽ(´o`;