朝活映画「海の上のピアニスト」 | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️今週2本目の映画
9:45からスタートのために早起き

吉祥寺アプリンクPARCO側が開いてなくてかなり焦った💦
やっと1人でここまでこれたのに💨💨💨💨
でも!妹との待ち合わせに間に合った👍

⭐️上映時間3時間を長いなんて感じなかった
イタリア🇮🇹20年ぶりの4K復刻版
エンリオモリコーネの音楽が本当に心に滲みた

彼はどうやって?いつのまに?ピアノを習得したのか……

ピアノのストッパーを外して荒れる海の揺れに合わせて弾くピアノ🎹美しい楽しいかっこいい✨✨✨✨
耳の良さが際立つ即興演奏のジャス対決✨✨

せつないけど美しい名画だった👍

月刊ピアノ10号に《愛を奏でて》が載ってて💕
帰宅後弾いてみた✨(なかなかあの雰囲気は出せない🥺)
⭐️吉祥寺散策
ランチは老舗の喫茶店"武蔵野文庫"へ
カレーが有名🍛
⭐️座った席の横に
井伏鱒二の詩の実筆の額🖌❣️
「紙凧」
私の心の大空に 舞い上がる
はるかなる 紙凧 一つ
舞い上がれ 舞い上がれ
私の心の大空高く 舞い上がれ

なんだか目を閉じて感じたい
背筋が伸びて深呼吸したくなる詩だった😊

⭐️気がつくと
親知らずの痛み止めが切れたみたいで痛ーい😱
明日のレッスン頑張れるかなぁ
頓服のお薬足りなくなりそう………

早く寝よう😴