久々に映画を観に吉祥寺へ
あまり降りることのない吉祥寺
だけど魅力満載の街
方向音痴の私には迷わずに動けたためしがない💦💦💦
(前回お一人様映画を吉祥寺アプリンクで観てパルコから出たら駅がわからずに、ひとまずベンチに座ってから道ゆく人に尋ねて……
ほぼ目の前だと😵😆あの時は参ったなぁ)
今回は吉祥寺に詳しい友人と祖師谷から一緒だってので安心💕
チケット買ってから街をぶらり👣
お茶するところを決めてから映画館へ
ちょっと重いめの内容だった
もっとバッハの曲がたくさん聴けるのかと期待していたので💦
でも、
ラストシーンは✨ジョアン・カルロス・マルティンス本人の演奏だった。
そのピアノを愛おしそうに奏でる美しい1音ずつは感動だった。
次は"海の上のピアニスト"観にこようっと
面白いお店が多くて時間が足りない💨
また来なきゃ✨
コメダ珈琲店でシロノワールを食べてすいた小腹を納得させる。
牛メンチカツの列に並ぶ勇気はなくて、小笹で最中を買って、3代目茂蔵で小豆買って、ユザワヤ回って…
ブラブラして8000歩弱👣
⭐️少し涼しくなってきたからマスクしたままのおしゃべりもちょっと楽になってきたかも👍
⭐️帰宅後バッハは弾かなかったけど……
自分なりの練習はしっかりできた✨🧐
(彼のような練習法は怖くてできないなぁ)