トマトのオイル漬け&フォルマシオンミュジカル (*^▽^*) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️ついにおまけのトマト🍅5個を収穫し、
枯れてきてる株も取り除いた💨💨💨
今年の厳しい天候によくぞ耐えてくれた!

本来は大きな普通のトマトだったはずなのに、
お世話が行き届かずにミニトマトレベルで終了💦

お肌がさがさでちっとも綺麗な赤にしてあげられず申し訳なかった………

でも❣️
半分に切って皮を剥いてあげたらみずみずしい赤い実🍅
オリーブオイルと塩胡椒でオイル漬け作成✨✨
美味しそうな色彩になった❗️
明日の朝、焼き立てパンと一緒にいただきましょう💕☀️

⭐️最近お気に入りのバタフライピー
蕾の状態が    "ピー"❗️
お豆な感じ💖
蕾が並んできたこともうれピー❣️
⭐️フォルマシオンミュジカル の日
バッハのマタイ受難曲を発掘し世に知らしめたメンデルスゾーンの交響曲「スコットランド」「イタリア」
そして近代の作曲家のスコアから楽器を当てていく問題
いろんな角度からの学び💨ついていくのが必死😨
興味深いけど大変😅💡