可愛いお花たちのアップ&弱点克服への道(๑╹ω╹๑ ) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️昨日とうって変わって冬のような冷たい風🧊日差しは眩しいのに〜
と思っていたら、
都心では雨だったらしい☔️
一滴も雨に会わなかったんだけど💦

⭐️お花たちをアップで撮影
♪薄緑のふわふわした新芽がむっちゃ可愛い🌱何年ぶりかで勢力盛り返してきた👍(お名前失念😣)

♪花びらがフリルの白色金魚草は今季2度目の開花でさらにモリモリ😊
その隙間を狙って負けずにチューリップ🌷がぐんぐん成長してきた(笑)

♪お正月用に植えた葉牡丹が急に伸びてきて優しい黄色のお花を咲かせてる〜cuteだ💓

♪白色のニーレンベルギアのツルを絡ませてあげていたチェリーセージが久しぶりに真っ赤なお花で登場❣️
小さな紅白で愛らしくて華やか💕

♪ピンクの小花ランタナのアップ💡一つ一つの小花はいつ見ても可愛いぃ✨✨そしてこの葉っぱの香りが大好き😘

⭐️なんだか追い込まれていくようななんとも言えないストレスを感じる毎日だけど💦

お花とピアノと音楽で見えない敵なんかに負けずに乗り切るんだ‼️👍

⭐️『備忘録』
集中できないまま弾き始めると、ものの見事に音楽が崩壊する、呆れるぐらい💦
雑念に負けすぎるのが弱点
雑念を振り払うことができるとスーッとアンサンブルの中に入っていけるし、やりたい事も見えるし、聴ける

この大きすぎる弱点の克服が急務❗️
精神鍛錬か!
南無阿弥陀仏か!(笑)

本番で、学んできたことが発揮できないことほど悲しい事はないなぁ💧
練習してきたようには弾けなくても、もうちょっとはどうにかしないとなぁ💦

落ち着いてからの演奏は褒めてもらえた💓
だからこそ。。。。。。。