チェロデュオリサイタル╰(*´︶`*)╯♡ | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

バレンタインデーの今日
レッスンを動かしてまで楽しみにしていた
コンサートの日✨✨✨✨✨
松本裕子先生のピアノと
マルモササキさんのチェロで
"デュオコンサート"
美竹清花さろんにて   (今週4回目の渋谷💦)

弦とピアノの相性ってあるのだ思った
多彩なチェロの音色に溶け合うピアノの音色

ささやくようなチェロ
かすかに響くチェロ
それらが浮き上がって聴こえるように寄り添うピアノ🎹
もううっとり✨✨

初めて聴くストラヴィンスキー
激しく力強いチェロのベートーベン
やはりこれはショパンだわかるピアノ
稚拙な言葉で括りたくないけど💦
いずれも素晴らしかった
いつの日か私もベートーベン挑戦したい😍

♪ストラヴィンスキー:
イタリア組曲
♪ベートーベン:
チェロとピアノのためのソナタ第3番
♪ショパン:
チェロとピアノのためのソナタ

はぁ💝
至福の時間だった✨
豊かな時間だった✨

そして何よりもお二人の笑顔😊
チャーミング過ぎて惚れる💕

この愛ある企画は毎年続いていくって‼️
なんとまぁ嬉しいお話✨✨✨✨
これで毎年2月14日はずっと予定が入ることになった🗓😍


松本先生の指先❤️可愛らしい仕草✨
なんと素晴らしい先生💝

このご縁を大事にしていきたい🎹
学ばせ続けさせていただきたい❤️

そのためにはちゃんと勉強していかなきゃねぇ😅
2/9以降の練習密度がちょい希薄💦
いかんいかん😣
明日から気を取り直して〜
楽しい練習リスタート💨💨💨