ワールドオーケストラシリーズ2020-2021(*≧∀≦*) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

ようやく皮膚科に行ける💨
痒みからの解放💨💨いざ!
って思ったところに
ピンポン❗️
ガスの点検のお約束をすっかり忘れてました💦
出かけなくてよかった😵

皮膚科連休明けでムチャ込みでした
やはり乾燥からくるもの
そして年齢的にも油分が減ってくること
水分も中からたっぷり必要とのこと

あーーかき過ぎ注意報発令されました😖
お薬塗りましょう
去年本当に楽しんだワールドオーケストラシリーズ2019❣️
サントリーホールのC席だからLA
ステージを真横から見下ろす席は
指揮者の目線が面白く🧐
管楽器達の様子もかなり興味深く観察できた👍
弦楽器群も配置がいろいろなパターンがあり
これもまた興味深々🧐
先着順だったからパソコン前でスタンバイ💻

希望通りに無事ゲットできました!
(皮膚科のあまりの混み具合にハラハラしたのですが間に合ってよかった(*´-`))

これでまた私の知らないオーケストラの世界へ誘ってもらえます😍🥰


母のところでちょっと引っ掛けて穴があいちゃったお気に入りのセーターを2枚繕い物してあげました。
あまりにも下手っぴなので笑われちゃいましたが、結果的には誰にもわからない👍仕上がりに💘
鎌倉のほんのり夕焼け空
トンビがピーヒャラ鳴きながら飛んでる
風情のある風景
だけど、トンビって怖いらしい💦💦